カタログで見つけた通信の世紀―情報技術と国家戦略の一五〇年史―(新潮選書)の3版。
発行元 磯田道史 .
エディションノート
明治四年、一本の海底ケーブルに始まった「通信」のパワーゲームを日本はいかに戦ったか。政治、外交、軍事、諜報、経済……あらゆる資源を投下しても埋めきれなかった列強との差。疑心と慢心に敗れた情報戦としての太平洋戦争、そして戦後ーー。今なお拡大し続ける「情報の戦争」を源流から理解する、技術(テクノロジー)と戦略(ストラテジー)の興亡。
日本が中国の属国にさせられる日 (ワニの本)
9番目のムサシ ゴースト アンド グレイ 2 (ボニータ・コミックス)
デルフィニア戦記 第IV部 伝説の終焉6 (中公文庫)
姫怪盗と危険な求婚者 (ルルル文庫)
御かぞくさま御いっこう ~ありがちな家族のとるに足らない日常編~ (バンブーコミックス エッセイセレクション)
公共貨幣―政府債務をゼロにする「現代版シカゴプラン」
季節のない街
魔法少女プリティ☆ベル 27巻
Bの戦場6 さいたま新都心ブライダル課の門出 (集英社オレンジ文庫)
婚活百合 (BLIC-GL)
おにいさまへ…(3)
今まで一度も女扱いされたことがない女騎士を女扱いする漫画(6)【電子限定描きおろしペーパー付き】 (シリウスコミックス)