カタログで見つけた文芸的な、余りに文芸的な/饒舌録 ほか 芥川vs.谷崎論争 (講談社文芸文庫)の6版。
発行元 奥泉光 .
エディションノート
昭和二年二月号『新潮』合評会での谷崎の小説に対する芥川発言に端を発し、舞台を『改造』に移して文学史上に残る〈筋のない小説〉を巡る論争が始まった。ーー芸術とはなにか。何が文学を文学たらしめているのかーー本書では二人の文学観の披瀝と応酬を雑誌発表順に配列し、「新潮合評会」とその俎上に載った小説二篇、論争掲載中の昭和二年七月に自殺した芥川への谷崎の追悼七篇を収録する。
役員室午後三時
小林秀雄小論
名探偵テスとミナ 消えたかんむりのなぞ
長い道 (アクションコミックス)
ヒロインズゲーム 3巻(完): バンチコミックス
グラップラー刃牙 10 (少年チャンピオン・コミックス)
未来景イノセンス
江戸を造った男<文庫版> (コルク)
ハイスクール・フリート アンソロジーコミック (MFC)
お墓の未来 もう「墓守り」で困らない (マイナビ新書)
まんがの装丁屋さん 2巻 (まんがタイムコミックス)
願いのかなうまがり角
愛させ力 恋も結婚も!イイトコドリするたった1つのルール (大和出版)
教養は児童書で学べ (光文社新書)
その恋は彼を蝕む【電子限定おまけ付き】 (花音コミックス)
猫とアリス (創元推理文庫)
ひらいて(新潮文庫)