発行元 週刊エコノミスト編集部 .
エディションノート
〔特集〕残る・消える地銀ランキング
・本業の貸し出し低迷続き 半数超で衰える収益力
・与信費用 4分の3で増加、想定超も
・貸出金利回り 3割が「1%割れ」
・不動産業向け貸出比率 大正が6年連続55%超
・貸出金対前期比増減率 苦肉の政府向け「ゼロ貸し」
・経費率(OHR) 90%超えが9行
・スルガ銀の危機 提携した新生銀の陰に金融庁
・東証市場区分見直し 時価総額500億円基準なら1部上場32地方銀行が対象に
・待ったなしの選択 総資産額16兆円が黒字化メド 非上場化や協同組織への道
〔特集〕とことんMMT(現代貨幣理論)
・私が意義を見いだす理由 MMTは新次元の政策 均衡財政主義の再考を
・ランダル・レイ「原書解説」 インフレ防ぐ条件必要
【インタビュー】2019年の経営者 大山晃弘 アイリスオーヤマ社長